WEEKLY STYLE 2023.5.8
こんちあー
OHCAマツノベです。ズビズビ。
いやーちょっとGWハードに遊んだせいかカゼ気味の鼻ズビズビです…
胃と肝臓もだいぶ傷めつけた気が…
連日非常に楽しかったとはいえ、しっかりと反動がくるあたりアラフォーを自覚したり。しなかったり。認めたり認めたくなかったり。
お店のほうも期間中はローカルから遠方の方までお越しいただいて有難い限りでしたね~。
またいつでもドウゾ。
学校や会社みたいに「行かなきゃならない場所」ってのもいっぱいありますけど、うちはできるだけ「行きたい場所」でいれるように頑張りますんでね。
おとなとこども110番の家・OHCA clothing
あーズビズビ。
アルバムめっちゃ楽しみ!
スピッツのニューアルバムもめっちゃ楽しみ!
おーしあんまりウダウダ言っててもアレだし、今週もコーディネート紹介いきますよ~ん

STYLE 1
<ANIMALIA> HEAD BAND ¥3,850-(tax in)
<USED> L/S Shirt ¥2,500-(tax in)
<ROLLING CRADLE> STRAIGHT PANTS ¥15,800-(tax in)
<SPITFIRE> BIGHEAD FILL CRESCENT JACQUARD WEB BELT ¥5,280-(tax in)
画像だと良さが全然伝わらないタイプのコーディネート…w
まぁいいか、ポイントは素材感です!
シャツ、パンツ、どちらもポリエステルのちょっとドレッシーな表情を活かしてシンプルに組みました。
いわゆるストリート的な雰囲気とは縁遠いようにも感じるポリ系アイテムですが、なんのこっちゃない、普通に取り入れちゃえば良いんです。
そういう雑食性が現代ストリートファッションの醍醐味じゃないかなと。
ちょいユルなサイジングに、ヘアバンド、ガチャベルのアクセント。足元は革靴でもサンダルでもOK。
ただしイケメンに限る、みたいな意見はいったんシカトしましょうw

STYLE 2
<'47> CLEAN UP Yankees ¥3,520-(tax in)
<USED> PRO CLUB L/S Tee ¥4,000-(tax in)
<MISHKA> Embroidary patch Denim shorts ¥17,600-(tax in)
MISHKAの新着デニムショーツ!
Y2Kヒップホップ系ブランドっぽさも感じさせるデザイン&シルエットがとても良いです。タテもヨコもでかい。
本気のパッチワークではなくしっかりとしたベースの生地の上に別生地が乗っかってるような作りなので耐久性も問題なしw
んで耐久性といえば言わずもがなのPRO CLUBのロンTですね。珍しいペイントの総柄。いけてる。
ちょっと強い服同士の組み合わせなので、青系で色数は抑えつつ。
キャップはドドド定番ヤンキースのホームカラー・ネイビーです。

STYLE 3
<ANTI HERO> BASIC EAGLE Mesh Cap ¥4,900-(tax in)
<USED> S/S Work Shirt ¥3,000-(tax in)
<MINOS> OLD SF COTTON L/S TEE ¥6,800-(tax in)
<USED> Dickies Denim Painter Pants ¥6,000-(tax in)
ラストは正統派。
まるでLAのスピードショップにタムロする兄ちゃんみたいなワークシャツスタイル。
まぁファッション≒コスプレみたいなとこありますし…w
王道トリコロールでまとめたうえで、ANTI HERO、MINOS、Dickiesといったブランドチョイスにもこだわりました。
あんまりダボダボしすぎないサイジングのほうが、より男前度も上がると思います。
ただしイケメンに限る、みたいな意見はやはりいったんシカトしましょうww